housemarriage

中古住宅リフォーム代の支払い方法の種類や選び方。注意点を解説

家づくりの予算・費用

2024/12/26

2024/12/26

記事監修者

1級ファイナンシャル・プランニング技能士 / 渡辺 知光

中古住宅リフォーム代の支払い方法の種類や選び方。注意点を解説

近年、中古住宅購入後のリフォームにおいて、支払い方法の選択肢が増えています。この記事では、リフォーム費用の支払い方法について、特にクレジットカード決済の可能性と注意点を詳しく解説します。

リフォーム代の支払い方法

中古住宅のリフォーム費用を支払う方法には、主に以下のような選択肢があります。それぞれの特徴を詳しく解説していきます。

現金一括払い

手持ちの資金で一括して支払う方法です。手数料がかからず、総支払額を抑えられる最も経済的な選択肢です。ただし、まとまった資金が必要となるため、余裕資金の確保が重要です。

住宅ローンに組み込む

中古住宅購入時に、リフォーム費用も含めた金額で住宅ローンを組む方法です。一般的な住宅ローンの金利は2〜3%程度で、長期の返済が可能です。購入時であれば、住宅取得減税の対象にもなり得ます。

リフォームローン

リフォーム専用のローンを利用する方法です。金利は住宅ローンより若干高めですが、既に住宅を購入済みの場合でも利用可能です。金融機関によって金利や返済期間が異なるため、比較検討が必要です。

クレジットカード決済

一括払いや分割払いが選択可能です。ポイントが貯まるメリットがありますが、分割払いの場合は手数料に注意が必要です。高額な工事の場合、利用限度額の確認も重要です。

施工会社の提携ローン

リフォーム会社が提携している金融機関のローンを利用する方法です。手続きが比較的簡単で、審査も通りやすい傾向にありますが、金利が高めに設定されているケースもあります。

支払い方法選択のポイント

選択の際は、以下の点を考慮することが重要です。手持ち資金の状況、毎月の返済可能額、工事の規模や緊急性、金利や手数料の負担、税制上の優遇措置の有無、返済期間の希望などを総合的に判断して決定しましょう。

特に大規模なリフォームの場合は、複数の支払い方法を組み合わせることも検討価値があります。例えば、手持ち資金で一部を支払い、残りをローンで調達するなどの方法も可能です。

工務店など施工会社がクレジットカード決済を受け付けているかどうか

リフォーム業界におけるクレジットカード決済の対応状況は、会社の規模や経営方針によって大きく異なります。近年、キャッシュレス決済の普及に伴い、対応する施工会社は増加傾向にありますが、まだ全ての会社で利用できるわけではありません。

大手リフォーム会社の場合

全国チェーンの大手リフォーム会社では、クレジットカード決済に対応していることが一般的です。顧客の利便性向上や、決済手段の多様化を重視する経営方針から、積極的に導入している企業が多く見られます。特に、ショッピングモールや家電量販店に併設されているリフォーム会社では、ほぼ確実にクレジットカード払いが可能です。

地域密着型の工務店の場合

地域の工務店や小規模な施工会社では、クレジットカード決済に対応していないケースが多く見られます。これは、クレジットカード会社への手数料負担や、決済システムの導入・維持コストが経営的な負担となるためです。現金取引や銀行振込を主体としている会社が依然として多い状況です。

クレジットカード決済対応の確認方法

施工会社選びの段階で、以下の方法で確認することをお勧めします。公式ホームページでの確認、電話での問い合わせ、見積もり依頼時の確認、契約前の支払い条件の確認など、複数の段階で支払い方法について明確にしておくことが重要です。

受け付けている場合の対応カード

クレジットカード決済に対応している場合でも、利用できるカードブランドは会社によって異なります。一般的にVISA、Mastercard、JCBは広く対応していますが、American ExpressやDinersは対応していない場合があります。また、分割払いやリボ払いの可否についても、会社ごとに方針が異なる点に注意が必要です。

決済時の注意点

クレジットカード決済が可能な場合でも、高額な工事費用に関しては利用限度額の確認が重要です。また、工事代金を分割で支払う場合は、事前にカード会社の分割払い手数料率を確認することをお勧めします。さらに、ポイント還元の対象となるかどうかも、カード会社や施工会社の方針によって異なる場合があります。

代替の支払い方法

クレジットカード決済に対応していない場合でも、ほとんどの施工会社では分割払いに対応可能な代替手段を用意しています。例えば、提携ローン会社の紹介や、リフォームローンの案内など、顧客のニーズに応じた支払い方法を提案してくれる場合が多いです。

リフォーム代をクレジットカード決済する際の注意点

リフォーム費用をクレジットカードで支払う際には、いくつかの重要な注意点があります。計画的な資金計画のために、以下の点を詳しく理解しておく必要があります。

利用限度額の確認

リフォーム工事は高額になることが多いため、事前にカードの利用限度額を確認することが重要です。特に複数のカードを所持している場合は、限度額の高いカードの使用を検討しましょう。必要に応じて、カード会社に限度額の増額を申請することも考えられます。

手数料率の確認

分割払いやリボ払いを選択する場合、手数料率は支払い回数によって大きく変動します。一般的に3回以上の分割払いでは年利15%前後の手数料が発生し、リボ払いではさらに高い金利となることがあります。工事金額が大きいため、手数料の総額は予想以上に高額になる可能性があります。

ポイント還元の確認

高額決済になるため、ポイント還元が大きなメリットとなる可能性があります。ただし、リフォーム代金がポイント付与対象外となっている場合や、一定額以上の決済でポイント還元率が変動する場合もあります。事前にカード会社に確認することをお勧めします。

支払いのタイミング

工事の進捗に応じて複数回に分けて支払う場合、各支払いのタイミングでカードの利用限度額に余裕があるか確認が必要です。また、毎月の支払い日と工事の支払いスケジュールを調整することで、資金繰りを改善できる場合があります。

キャンペーン適用の確認

カード会社が実施している特別金利のキャンペーンや、期間限定の高還元率サービスなどを利用できる可能性があります。ただし、適用条件や期間には注意が必要です。工事の契約時期を調整できる場合は、これらのキャンペーンを利用することで費用を抑えられる可能性があります。

契約書での確認事項

クレジットカード払いを選択する場合、契約書に支払い方法や回数、手数料などの条件が明確に記載されているか確認が重要です。また、途中での支払い方法の変更が可能かどうかについても、事前に確認しておくことをお勧めします。

トラブル防止のための対策

高額決済となるため、カード会社による不正利用防止の確認が入る可能性があります。事前にカード会社に利用予定を連絡しておくことで、スムーズな決済が可能になります。また、決済時の領収書やカード利用明細は必ず保管しておきましょう。

代替手段の検討

クレジットカード決済が可能であっても、手数料負担を考慮すると、住宅ローンやリフォームローンなど、他の支払い方法がより有利な場合があります。複数の支払い方法を比較検討し、総支払額が最も少なくなる方法を選択することが賢明です。

よくある質問(Q&A)

中古住宅のリフォームにおけるクレジットカード決済について、よくある質問をテーマ別にまとめました。疑問や不安の解消にお役立てください。

支払い方法の基本

Q:クレジットカード払いは一般的なのでしょうか?

A:大手リフォーム会社では一般的になってきていますが、地域の工務店では現金払いのみの場合もあります。見積もり依頼時に確認することをお勧めします。

Q:分割払いの最長期間はどのくらいですか?

A:カード会社によって異なりますが、通常24回〜36回が上限です。ただし、長期の分割では金利負担が大きくなるため、住宅ローンの検討をお勧めします。

Q:工事開始前に全額支払う必要がありますか?

A:工事の進捗に応じた分割支払いが可能な場合もあります。契約時に支払いスケジュールを確認しましょう。

金額と限度額

Q:最低いくらから利用できますか?

A:施工会社によって最低利用金額が設定されている場合があります。一般的に10万円以上の工事で利用可能なケースが多いです。

Q:限度額を超える場合はどうすればよいですか?

A:カード会社への限度額の増額申請や、複数カードの利用、一部現金との併用などの対応が可能です。事前に施工会社と相談することをお勧めします。

手数料と金利

Q:分割払いの手数料はどのくらいですか?

A:3回以上の分割払いでは年率12〜15%程度の手数料が発生します。100万円を12回払いにすると、約8万円の手数料負担となります。

Q:ボーナス払いは可能ですか?

A:多くのカード会社でボーナス一括払いや、ボーナス併用払いが利用可能です。ただし、支払い時期が限定されるため、工事時期との調整が必要です。

ポイントと特典

Q:高額決済でもポイントは通常通り付きますか?

A:カードによってポイントの上限設定や還元率の変動がある場合があります。事前にカード会社に確認することをお勧めします。

Q:家族カードでも支払いできますか?

A:本会員のカードと同様に利用可能です。ただし、家族カードの利用限度額に注意が必要です。

トラブル防止

Q:決済でトラブルが発生した場合はどうすればよいですか?

A:施工会社とカード会社の両方に速やかに連絡し、対応を相談してください。領収書や契約書は必ず保管しておきましょう。

Q:工事内容に不満がある場合、支払いは止められますか?

A:一度承認した決済を取り消すことは難しいため、工事の検収は慎重に行い、問題がある場合は支払い前に解決することが重要です。

その他の注意点

Q:追加工事が発生した場合の支払いはどうなりますか?

A:追加分も同じカードで決済可能ですが、限度額や支払い計画の見直しが必要になる場合があります。

Q:引っ越し前の工事でも利用できますか?

A:可能です。ただし、カード会社によっては住所変更手続きが必要になる場合があるため、事前確認をお勧めします。

まとめ

リフォーム費用の支払い方法は、自身の経済状況や工事規模によって最適な選択が異なります。クレジットカード決済を検討する場合は、手数料や分割払いの条件を十分に確認し、必要に応じて住宅ローンやリフォームローンなど、他の選択肢も検討することが賢明です。支払い方法の決定前に、複数の選択肢を比較検討することをお勧めします。

なお、当社が提供している「housemarriage」では、住宅コンシェルジュが理想の家づくりのサポートとして、住まいを探す上で重要なハウスメーカーや工務店の営業担当者とのマッチングサポートをさせていただきます。住宅購入の資金計画の相談・作成や、相性良く親身になってくれる「営業担当者」をご紹介します。家づくりに関して少しでも不安を感じるようであれば、お問い合わせください。

サービスについて
詳しく知りたい方はこちら

記事監修者

1級ファイナンシャル・プランニング技能士 / 渡辺 知光

大学卒業後、積水化学工業に入社し住宅「セキスイハイム」を販売。3年8カ月千葉県内で営業に従事し、営業表彰を6期連続受賞。
途中、母の急死に直面し、自分の将来について悩み始める。結果、大学のゼミで学んだ「保険」事業に実際に携わりたいと思いFP資格を取得して日本生命に転職。4年間営業に従事したが、顧客に対して提供出来る商品がなく退職を決意。FP兼保険代理店を開業する。

収入も顧客もゼロからのスタート。しかも独立直前に結婚し住宅購入した為、返済不安に陥り貯蓄が日々減っていく恐怖を覚える。

人生で初めて家計の見直しを行い、根本的な改善により失敗と不安を減らすコツを発見。自分の経験を生かしお客様が同じ道を歩まないよう伝えるべく「マイホーム検討者向けFP」として活動中。

運営会社情報

  • 会社名

    :有限会社ティーエムライフデザイン総合研究所

  • 代表者

    :渡辺知光

  • 本社
    所在地

    :〒104-0045 東京都中央区築地2-15-15 セントラル東銀座1002

  • アクセス

    :地下鉄日比谷線築地駅より徒歩3分

    :地下鉄日比谷線都営浅草線東銀座駅より徒歩3分

housemarriage(住宅営業担当者とのマッチングサービス)についてご紹介します